まずはパパのお仕事ですね💦
投資をしようにも何から始めてよいのやら迷いますよね。でも、とにかく始めたい!という一心で、まずは「予算」を確保しました。
ひとり1万円。家族5人で合計5万円。
余裕資金の範囲で。生活資金をつぎ込まないように。ルールを決めてたのしむ。これを、わが家の「投資スタイル」にしたいと思います。
「投資」と聞いて思い浮かぶのは、「詐欺」だったり「儲け話」だったり、あまり良い印象がありません。
大きなお金をはたいてしまうと「大儲け」とか「大損」の可能性が出て、「投資」ってやっぱり怖い、やらないほうがいいかもとなってしまいますよね。それでは、なんだかもったいない気がします。せっかく世の中に「投資」という面白そうな仕組みがあるのに、それを食わず嫌いしてしまうのはなんだかさびしい。
やらずに後悔するより、やって後悔するほうがいい。
でも、後悔しないやり方があるなら、その方がもっといい!
というわけで、とにかく「投資」にふれてみる。日々揺れ動く「経済」を体験してみる。そんな目的で始めてみたいと思います。大きな額はかけません。庶民でもさほど無理せずに出せるお金で「投資」をしてみたいと思います。
「パチンコ」や「宝くじ」をするよりは、お金の使い道として有意義なのではないでしょうか。ゲームセンターでクレーンゲームを楽しむようなものだと思って「投資」を愉しむ。儲かったら儲かったで「ラッキー!」損したら損をしたで「くやしい~!」という感じで。
予算が決まったら、次は投資先を決めます。ひとり1万円というルールがあるので、何に投資をしてもいいとは思いますが、経済の動きを身近に感じられるという意味で今回は「会社」に投資をしてみたいと思います。
お金を増やすことを一番の目的にするなら、このやり方はオススメできませんね。なぜならたとえ儲かったとしてもたかがしれています。
その代わり、大損したとしても元手5万円が0(ゼロ)になるだけです。これが原因で明日から路頭に迷うことでもないでしょう。
さて、「会社」に投資する際、通常は「株式会社」の株を購入します。
株価をみて予算の範囲で買えばいいわけですが、普通に買おうとすると、たいてい「100株以上」からの購入となってしまうため、株価の安い株でも3万円くらいかかります。
それに安い株だと選べる種類も限定されてしまうため、好きな会社を選んで買うということはできなくなってしまいます。
そこで、目をつけたのが「単元未満株」です。1単元だと100株とか200株とか、まとめて買うカタチになりますが、「単元未満株」という買い方だと、株価(1株単位)で買うことが出来るのです。これなら多くの選択肢の中から、これだと思う会社を選んで買うことが出来るのです。
今回は、この「単元未満株」を利用して「投資」を愉しみたいと思います。
これで買い方も定まり、いざ購入するため、証券口座を開設します。
いろんな証券会社がありますが、私はスマホを片手にじっくり考えて、自分たちのタイミングで即座に簡単に手続きできるのでネット証券を利用したいと思います。
その中で私が選んだのは「楽天証券」です。こちらで「単元未満株」を取り扱っているサービス「かぶミニ」がとても分かりやすかったので、ここに決めました。
関連リンクをまとめたので参考にしてみてください。
もちろん、新NISAも流行にのって活用したいと思います。
小額投資なので新NISAを利用しなくても大して変わらないとは思ったのですが、せっかくなので新NISAの口座も開設しました。
さてさて、次回からは実際の購入です! どんな会社を選ぶのか、乞うご期待~♪
コメント